top of page
甘味
甘い味わいは、大きく分けて二つの要素に寄ってもたらされるの。
1つが日本酒に含まれる糖で感じる甘さ、もう1つが香り(主に吟醸香)によって
感じる甘さじゃの。
前者は特に生酒、後者は吟醸系に多く感じられるの。
ここでは、甘い味わいが表立って感じる日本酒を紹介させてもらうんじゃの。
大吟醸

天吹裏
大吟醸愛山

千福
金賞受賞酒

珍珠

登喜一
大吟醸

東洋美人
限定大吟醸地帆紅

鳳凰美田
GOLDPHONIX

菊池
美少年 大吟醸

THE
SHOT 華やぐドライ

酔泉
大吟醸

龍泉
八重桜 大吟醸

鍋島
大吟醸 雫しぼり三十六萬石

十四代
大吟醸 播州山田錦

節五郎
出品酒

黒龍
大吟醸

陣屋
大吟醸

結

冴

帝松
大吟醸
吟醸

菊泉
吟醸酒

日本泉
吟醸無濾過 生原酒ふなくちとり

龍神
BACK STAGE PASS 隠し酒吟醸

鳳凰美田
本吟

桑乃都

多満自慢
淡麗吟醸

極上吉乃川

久保田
生原酒

赤武
F ~For you~

陸奥八仙
ピンクラベル 吟醸火入れ

豊祝
吟醸 あらばしり

富久長秋櫻

帝松
吟醸土蔵10年 熟成酒

出羽桜
桜花 吟醸酒

初聲
本醸造

朝日鷹
特選本醸造 低温貯蔵酒

讃岐くらうでぃ

鍋島
特別本醸造

呉春
本丸 本醸造酒

農口尚彦研究所
無濾過生原酒 本醸造酒

金婚
しぼりたて生

黎明

一番しぼり生原酒

東の麓
あらばしり しぼりたて生酒

菊泉
しぼりたて生

愛宕の松
別仕込み 本醸造
純米大吟醸

南部美人
愛山

十四代
龍泉

デザート
KANTO NO HANA

風の森愛山50
純米大吟醸 しぼり華

風の森愛山50
真中採り

いなたひめ
純米大吟醸

雨後の月
純米大吟醸 愛山

十四代
龍の落とし子 大極上生

田酒
純米大吟醸 四割五分

鍋島
純米大吟醸 愛山

夢の中まで

辯天
純米大吟醸 原酒生酒

望bo:
雄町

白龍
吉峯 純米大吟醸45

十四代
赤鬼PB

鍋島
クラシック 純米大吟醸

花陽浴
純米大吟醸 八反錦雫取り

加茂錦『荷札酒』
愛山試験醸造 氷温熟成酒

栄光冨士
酒未来

はくろすいしゅ
Jellyfish

山城屋
Standard-Class UNFILTERED

陣屋
PREMIUM 袋吊り雫酒

花陽浴
越後五百万石

梵
艶 氷温熟成酒

花陽浴
さけ武蔵

鳥羽物語

加茂錦
『荷札酒』 黄水仙Ver.7.2

六歌仙
五段仕込み
